新学期の対応について(新入生)
新型コロナウィルス感染症拡散防止の対応として、下記の内容で対応しますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1.新入生(中1高1)の入寮及び登校について
直近の1週間において、発熱や風邪等の症状が無い生徒の入寮及び登校を認めます。もし発熱や風邪等の症状があった場合、解熱もしくは治癒した後、1週間健康であることが確認された後、入寮・帰寮及び登校を認めます。上記状態が確認されない生徒は、 絶対に入寮及び登校をさせないでください。鹿児島県私立中学高等学校協会からの要請 にもとづき、1週間を目安としますが、各家庭で責任を持って健康観察を行い、より慎重に判断していただき入寮及び登校させてください。
2.新入生の入寮について
4月3日(金)に予定されている入寮については、新入生及び保護者1名のみ寮内に入ることを認めます。但し、当日寮入口において検温を行い、熱が37.5℃以上ある場合寮内に入ることを認めません。また、寮内に入ることを認められた場合、入口で手指消毒及びマスクを着用してください。
3.検温及びマスクの準備について
寮生・自宅生共に、毎朝必ず検温が必要となります。自宅生は自宅で検温をお願いします。寮生は寮教諭に確認してもらいますが、各自体温計が必要となりますので、各自1本ずつ体温計を持参させてください。また、使い捨てマスクの準備が困難な状況ですので、必要な量の手作りマスクを持参させてください。
4.入寮式について
13時より予定されていた入寮式は、放送で行います。13時にそれぞれ寮の寝室で待機してください。その後、各階毎にオリエンテーションが行われます。
5.4月4日以降の寮への立ち入りについて
4月4日以降、寮生以外は寮内への立ち入りは出来ません。
6.入学式について
3月20日付でお知らせしたとおり、以下の予定で行います。
中学 8:20教室集合 9:00~入学式 10:00~ホームルーム他
高校 8:30教室集合・ホームルーム他 10:30~入学式
会場入口で手指の消毒及びマスクの着用をお願いいたします。
7.校務内容説明会について
中学高校共に13:30よりヨセフホールにて、保護者への校務内容説明会を行います。但し、各家庭保護者1名の参加とさせていただきます。
8.新学期の開始について
① 4月6日(月)より時差登校を採用します。通勤ラッシュの時間帯を避け、9時30分の登校とします。
② 授業は9時45分からの40分授業を7限目まで行います。(中学は6限の日はそのままです)
③ 公共交通機関を利用している生徒は、3時55分授業終了後速やかに下校する。
④ 毎朝検温し、37℃以上熱がある場合は、出席停止扱いとする。
⑤ 自宅生の車での送迎を許可する。その際校内の駐車場に乗り入れてもらう。
9.高校新入生の教科書販売時間の変更について
8時30分~12時までを、9時30分~13時30分に変更します。
10.週末及びゴールデンウィーク中の帰省について
週末及びゴールデンウィーク中の帰省については、原則禁止とさせていただきたいと思います。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
11.PTA総会の延期について
4月29日に予定していましたPTA総会を6月27日(土)に延期いたします。