弁論大会
中学生主催の弁論大会が年1回開催され、いずれ劣らぬ熱弁が奮われます。
English Challenge
外国人教師主催。中学生を対象にした英語劇・合唱が行われます。
クラスマッチ
学期ごとに高校・中学各々1回ずつ開催。
勝ち上がったチームと先生方で構成される教員との試合も行われます。
桜島一周遠行
全校を挙げて行われる桜島一周ウォーキング。
平成27年は桜島の活動が活発化したため川辺からの遠行に切替ました。
遠足
新中学1年生は校外研修。他の学年は別々の行き先で日帰り遠足。
写真は中学3年生・・・鹿児島市内での歴史散策
入寮式
平成31年4月3日(水)13時より、2019年度入寮式が行われました。
新入寮生は荷物の搬入も一段落しました。
これからの寮生活を共に過ごす先生方、職員の紹介がありました。
終わりに上級生が新入生を囲むように「We Are One La Salle」の合唱があり、新入寮生の活躍を祈念して入寮式を終了しました。
高校寮レクリエーション(スポーツ大会)
高校寮長会の企画でレクリエーションが行われました。
種目はドッジビー(フリスビーでのドッジボール)とソフトバレーボール(やわらかいボールでのバレーボール)でした。
中間考査が終わったこともあり、生徒たちはおおいに楽しんでいました。